ここから本文です。

行事予定

トップアスリートの就職支援ナビゲーション JOC「アスナビ」説明会

日時
令和5年6月8日(木)16:00~18:30
場所
名古屋マリオットアソシアホテル 17階コスモス・16階サルビア
次第
  1. ご挨拶
    日本オリンピック委員会 理事 岩渕健輔氏
    愛知県知事 大村秀章氏
  2. 「アスナビ」概要説明等
  3. オリンピアンより応援メッセージ
    2008年北京オリンピック、2012年ロンドンオリンピック 水泳/競泳日本代表 伊藤華英氏
  4. 「アスナビ」採用事例紹介
  5. 就職希望アスリートによるプレゼンテーション

    ・フェンシング/サーブル 小林かなえさん

    ・スキー/ジャンプ 藤田愼之介さん

    ・スキー/スノーボード(アルペン) 篠原琉佑さん

    ・カヌー/スプリント(カヤック) 松代龍治さん

    ・スキー/アルペン 切久保仁朗さん

    ・スキー/アルペン 若月夕果さん

  6. 選手との交流会
定員

会員専用ページにて5/31 (水)までにご登録をお願いいたします。
会場の都合上、定員50 名目途にお申込みを締め切りいたします。
会員様ご本人がご参加されず、ご担当者の方のみ参加される場合、「代理人参加」欄に参加者情報をご記入ください。
会員様ご本人に加えて、ご担当の方が追加でご参加される場合は、「事務局への連絡・問い合わせ」欄に、追加のご参加者のお名前、お役職をご記入ください。

登壇選手プロフィール

登壇選手プロフィール一覧0608

案内状PDF

2023.6月度会員懇談会(会場・WEB)

日時
令和5年6月9日(金)13:30~15:00
場所
名古屋マリオットアソシアホテル 16階 タワーズボールルーム
(同時WEB配信あり)
講師

一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 理事長 寺澤 達也 氏

演題

「カーボンニュートラルの実現とエネルギー安全保障の強化に向けて」

備考

・本講演会は、本会会員限定イベントです。
 会場100名、WEB参加500名を定員とし、到達次第お申し込みを締め切りいたします。
・WEB配信はZoomウェビナーを利用いたします。
・本講演会は一週間後を目途に録画配信を行います。

申込方法

6/2(金)までに会員専用ページからご登録をお願いいたします。
WEBご参加者の方へは視聴用URLを送信いたします。

案内状

★6月度会員懇談会案内状230609

6月度幹事会(会場開催)

日時
令和5年6月15日(木)13:00~15:00
13:00~13:20 議事
13:20~13:30 休憩
13:30~15:00 ご講演・質疑応答
場所
名古屋東急ホテル 3階 ゴシック
講師

ヤマガタデザイン株式会社 代表取締役 山中大介 氏

演題

「山形庄内から未来の街を創造する ~ヤマガタデザインの取り組み~」

対象者
  • 代表幹事、直前代表幹事、特別幹事、常任幹事、幹事、監事、顧問
お申込み
  • 6月7日(水)までに会員専用ページよりご登録をお願いいたします。
備考
  • ご参加いただく際は、手洗い・手指のアルコール消毒にご協力ください。
  • 事前に各自検温をお願いいたします。
  • 発熱の症状がみられるなど、体調不良の方はご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
案内状PDF

交流委員会

日時
令和5年6月29日(木)16:00~19:00
16:00~17:00 会議
17:15~19:00 懇親会(着席形式)
場所
名古屋観光ホテル 3階 那古(西)の間
会議内容(予定)

① 委員会活動説明
② 意見交換~今後の委員会活動・目指すべき交流機会のあり方について
・令和5年度「今さら聞けないシリーズ」テーマ・講師について
・交流委員会が目指す交流機会のあり方について 他

会費

13,000円(懇親会費用、後日請求書をお送りいたします。)

申込方法

6月22日(木)までに会員専用ページよりご登録をお願いいたします。

お申し込み後、6月26日(月)までにお取り消しのご連絡なくご欠席の

場合は、会費を申し受けますのでご了承願います。

案内状PDF

7月度幹事会

日時
令和5年7月7日(金)13:00~13:20
場所
名古屋マリオットアソシアホテル 51階 シリウス
議事
  1. 入退会および幹事の選任について
  2. その他
申込方法
  • ご出席いただける場合は、6月30日(金)までに会員専用ページよりご登録いただきますようお願いいたします。
案内状PDF

2023.7月度会員懇談会(会場・WEB)

日時
令和5年7月7日(金)13:30~15:00
場所
名古屋マリオットアソシアホテル 16階 タワーズボールルーム
(駐車券サービスはございません。恐れ入りますが予めご了承願います)
講師

北村エコノミックセキュリティ合同会社 代表 / 前国家安全保障局長 北村 滋 氏

演題

「経済安全保障の現段階」

備考

・本講演会は、本会会員限定イベントです。
 会場100名、WEB参加500名を定員とし、到達次第お申し込みを締め切りいたします。
・WEB配信はZoomウェビナーを利用いたします。
・本講演会は一週間後を目途に録画配信を行います。

申込方法

6/30(金)までに会員専用ページからご登録をお願いいたします。
WEBご参加者の方へは視聴用URLを送信いたします。

案内状

7月度会員懇談会案内状230707

常任幹事会 時事問題研究会

日時
令和5年7月18日(火)17:00~20:00
17:00~18:30 講演
18:40~20:00 夕食懇談会
場所
名古屋観光ホテル 2階 曙(東)の間
講師
  • 元統合幕僚長 河野克俊 氏
演題

「日本の防衛の最前線からみた安全保障」

ご案内対象者
  • 代表幹事、直前代表幹事、常任幹事、監事
会費
  • 12,000円(夕食懇談会費用)※当日、受付にて頂戴いたします。
お申込み方法
  • ご参加いただける場合は、会員専用ページから7月7日(金)までにご登録ください。
  • また、7月12日(水)以降のキャンセルは会費を申し受けますので、ご承知おきくださいますようお願いいたします。
案内状PDF

教育を考え行動する委員会

日時
令和5年7月20日(木)12:00~14:30
12:00~12:30 昼食
12:30~12:40 委員長挨拶・委員会活動説明
12:40~13:40 講演
13:40~14:30 意見交換
場所
名古屋東急ホテル 3階 錦の間
講師

名古屋市教育委員会 教育長 坪田知広氏

演題

「私が目指す教育改革

       ~若者の未来のために今やるべきこと~」(仮)

会費

5,000円(昼食代。当日、受付にて頂戴いたします。)

申込方法

7月13日(木)までに会員専用ページからご登録をお願いいたします。

お申し込み後、7月18日(火)までにお取り消しのお申し出なくご欠席の場合は、会費を申し受けますのであしからずご了承ください。

その他

ご出席は教育を考え行動する委員会委員ご本人様限りとさせていただきます。

案内状PDF

文化の街づくり委員会 第44回『「ステキ・小粋・まち歩き」の会』

日時
令和5年7月24日(月)13:30~16:40
場所
「絞りと街道のまち/有松」(名古屋市緑区)
定員

30名(先着順、ご参加は会員ご本人様限りとさせていただきます。)

参加費用

後日、資料代・呈茶代等実費(5,000~6,000円)をご請求いたします。

申込方法

7月7日(金)までに会員専用ページよりご登録をお願いいたします。

ご参加いただく方には、後日詳細をメールにてご案内いたします。

案内状PDF

交流委員会主催新入会員交流会

日時
令和5年7月28日(金)17:30~19:30
場所
名古屋東急ホテル 3階 錦の間
交流会内容
  • 代表幹事挨拶
  • 同友会活動のご紹介
  • 質疑応答
  • 懇親会(着席形式)
対象者

令和4年10月から令和5年4月にご入会いただいた会員各位

(令和5年2月6日開催時にご出席いただいた方にはご案内しておりません。)

※令和5年5月・6月ご入会の皆様にも別途ご案内いたします。

会費

12,000円(懇親会会費、後日請求書をお送りいたします。)

申込方法

7月21日(金)までに会員専用ページよりご登録をお願いいたします。

案内状PDF

生活・文化委員会主催講演会

日時
令和5年7月31日(月)12:00~14:00
12:00~12:30 昼食
12:30~14:00 講演
場所
名古屋東急ホテル 3階 バロックの間
講師

京都大学 名誉教授、中京大学 客員教授 森谷敏夫氏

演題

「経営者のためのおもしろ健康学 ~人生100年時代を健康に過ごすには~」

定員

80名(先着順。定員に到達した時点で申込を締切とさせていただきます)

申込方法

7月24日(月)までに会員専用ページよりご登録をお願いいたします。

7月27日(木)までにキャンセルのお手続きなくご欠席の場合は会費を申し受けますのでご了承願います。

案内状PDF

生活・文化委員会 意見交換会

日時
令和5年7月31日(月)14:10~15:00
場所
名古屋東急ホテル 4階 栄の間
申込方法

7月24日(月)までに会員専用ページよりご登録をお願いいたします。

備考

本意見交換会へのご参加は、生活・文化委員会にご登録されている委員の方限りとさせていただきます。

案内状PDF

産業懇談会のご案内

(産業懇談会会員向けのご案内でございます)

6月度産業懇談会のご案内

6月度産業懇談会は、下記のとおり開催いたします。

会場の収容人数等を勘案し、定員は先着40名を目安に運営します。
何卒、ご理解・ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。

会合にご参加いただく際は、手洗い、積極的なアルコール消毒の励行にご協力ください。

発熱の症状がみられるなど体調不良の方は、ご参加をお控えいただきますようお願いいたします。

グループ 開催日時 テーマ・スピーカー 集合場所

 

火曜グループ

世話人

富田 茂
広井幹康

深田正雄

 

6月13日(火)

12:00~14:00

 

【演題】

 「NSK(名古屋ステーション開発)

 10大ニュースについて」

【講師】

 名古屋ステーション開発株式会社 

取締役社長 河野俊輔氏

名古屋観光ホテル

3階 桂の間

 

水曜第1グループ

世話人

 淺井博司
足立 誠
落合 肇

 

6月21日(水)

12:00~14:00

【演題】

 「『他人の喜びを我が喜びとせよ』を

   モットーに中部産業界の発展に

       貢献し続ける中産連 

      Value Partner for Your Vision 

     ~ 選ばれる存在に ~

【講師】

 一般社団法人中部産業連盟

専務理事 小坂信之氏

名古屋観光ホテル

3階 楠の間

※5/22変更

水曜第2グループ

世話人

大倉偉作

香川裕子

髙見祐次

6月14日(水)

12:00~14:00

【演題】

 「物流の24年問題

【講師】

  日本貨物鉄道株式会社 

執行役員 東海支社長 花岡俊樹氏

名古屋観光ホテル

3階 桂の間

木曜グループ

世話人

河村嘉男

中林直子

𠮷田憲三

6月1日(木)

12:00~14:00

【演題】

 「ANA コロナ禍 1000日の取り組み

【講師】

 全日本空輸株式会社

名古屋支店長 江島まゆみ氏

名古屋観光ホテル

2階 曙西の間

7月度産業懇談会のご案内

7月度産業懇談会は、下記のとおり開催いたします。

会場の収容人数等を勘案し、定員は先着40名を目安に運営します。
何卒、ご理解・ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。

会合にご参加いただく際は、手洗い、積極的なアルコール消毒の励行にご協力ください。

発熱の症状がみられるなど体調不良の方は、ご参加をお控えいただきますようお願いいたします。

グループ 開催日時 テーマ・スピーカー 集合場所

 

火曜グループ

世話人

富田 茂
広井幹康

深田正雄

 

7月11日(火)

12:00~14:00

 

【演題】

 「どうした家康

  ~サザエさんちの御用聞きサブちゃん

のお店はなぜ三河屋か?」

【講師】

 山眞産業株式会社花びら舎 

       代表取締役 平出眞氏

名古屋観光ホテル

3階 桂の間

 

水曜第1グループ

世話人

 淺井博司
足立 誠
落合 肇

 

7月19日(水)

12:00~14:00

【演題】

 「こども家庭庁と

     少子化対策の今後のゆくえ

【講師】

 <ニューライトサービス株式会社

    代表取締役 淺井博司氏のご紹介>

 参議院議員 自見英子氏

 

若宮の杜 迎賓館

1階 橘の間

水曜第2グループ

世話人

大倉偉作

香川裕子

髙見祐次

7月12日(水)

12:00~14:00

【演題】

 「名古屋観光ホテルの伝統と

  エスパシオエンタープライズ

  革新への挑戦

【講師】

  エスパシオエンタープライズ株式会社

  執行役員 名古屋観光ホテル総支配人

中神章裕氏

名古屋観光ホテル

2階 曙(西)の間

木曜グループ

世話人

河村嘉男

中林直子

𠮷田憲三

7月6日(木)

12:00~14:00

【演題】

 「中部地域の電気事業の歴史と

      当社事業について」(仮)

【講師】

 古庄電機産業株式会社 

      取締役社長 佐藤彰芳氏

名古屋観光ホテル

3階 桂の間

産業懇談会4グループ合同懇親ゴルフ会

日時 :令和5年8月26日(土) 8:03スタート

場所 :明智ゴルフ倶楽部荘川ゴルフ場

対象者:代表幹事、直前代表幹事、産業懇談会会員
          (参加者は会員限りとし、代理出席はお断りさせていただきます)

備考 :定員に到達次第、募集を締め切りさせていただきます。
    ご参加される方には、別途詳細のご案内を送付いたします。