行事予定
金融の役割と未来を考える委員会
- 日時
- 令和5年1月30日(月)13:00~14:30
- 場所
- 名古屋東急ホテル 3階 錦の間
- 講師
佐橋宏隆氏
STATION Ai 株式会社代表取締役社長兼CEO
兼 SBイノベンチャー株式会社 取締役
兼 ソフトバンク株式会社 コーポレート統括
インキュベーション事業統括部長
- 演題
「世界と伍するイノベーション創出の中核的な拠点形成に向けて」(仮)
- 定員
25名(先着順、ご参加は委員ご本人様限りとさせていただきます。)
- 申込方法
1月23日(月)までに会員専用ページからご登録をお願いいたします。
- 案内状PDF
交流委員会主催新入会員交流会
- 日時
- 令和5年2月6日(月)17:30~19:00
- 場所
- 名古屋東急ホテル 4階 雅の間
- 交流会内容
- 代表幹事挨拶
- 同友会活動のご紹介
- 質疑応答
- 懇親会(着席形式)
- 対象者
令和3年11月から令和4年11月にご入会いただいた会員各位
(令和4年11月25日開催時にご出席いただいた方にはご案内しておりません。)
- 定員
60名(先着順、ご出席は会員ご本人様限りとさせていただきます。)
- 会費
10,000円(懇親会会費、後日請求書をお送りいたします。)
- 申込方法
1月23日(月)までに会員専用ページよりご登録をお願いいたします。
- 案内状PDF
教育を考え行動する委員会特別授業懇談会
- 日時
- 令和5年2月7日(火)17:00~20:00
17:00~18:30 座談会 / 18:40~20:00 懇親会 - 場所
- 名古屋銀行協会
- 対象
令和2年度以降に特別授業にご登壇いただいた特任講師
および特別授業実施校の先生方
- 会費
10,000円
- 申込方法
1月24日(火)までに会員専用ページからご登録をお願いいたします。
- 案内状PDF
2月度幹事会(会場開催)
- 日時
- 令和5年2月7日(火)13:00~14:30
- 場所
- ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 5階 ローズルーム
- 対象者
- 代表幹事、直前代表幹事、特別幹事、幹事、監事、顧問
- 備考
- 1月31日(火)までに会員専用ページからご登録をお願いいたします。
- 代理出席はお断りしておりますのでご了承ください。
- ご連絡事項
- ご参加いただく際は、マスクのご着用・手洗い、積極的なアルコール消毒の励行にご協力ください。
- 事前に各自検温をお願いいたします。
- 発熱の症状がみられるなど体調不良の方は、ご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症の今後の情勢により、開催方法を変更する可能性がございます。
- 変更が生じた場合は、本ページにてご案内いたします。
- 案内状PDF
2月度会員懇談会(会場・WEB)
- 日時
- 令和5年2月20日(月)15:30~17:00
- 場所
- ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 5階 ローズルーム
- 講師
株式会社アコーディア・ゴルフ 取締役会長 田代 祐子 氏
- 演題
「逆境の中でチャンスを掴む」
- 備考
・本講演会は、本会会員限定イベントです。
会場100名、WEB参加500名を定員とし、到達次第お申し込みを締め切りいたします。
・WEB配信はZoomウェビナーを利用いたします。
・本講演会は一週間後を目途に録画配信を行います。- 申込方法
2/13(月)までに会員専用ページからご登録をお願いいたします。
WEBご参加者の方へは視聴用URLを送信いたします。- 案内状
女性会員交流会
- 日時
- 令和5年2月20日(月)17:30~19:30
- 場所
- ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 29階 レストラン花梨
- ご案内先
中部経済同友会 女性会員・代表幹事・総務委員会正副委員長
- 会費
15,000円内外(後日実費を請求させていただきます)
- 備考
2月6日(月)までに会員専用ページからご登録をお願いいたします。
お申込み後のキャンセルは2/15(水)までにお願いいたします。それ以降は会費を申し受けますことを何卒ご了承願います。今後の情勢によって、開催を見合わせする可能性がございます。その場合はご参加予定の皆様にご連絡いたします。
- 案内状PDF
教育を考え行動する委員会主催講演会(WEB開催)
- 日時
- 令和5年2月21日(火)15:00~16:30
- 場所
- オンライン(Zoomミーティング)
- 講師
株式会社ソニー・グローバルエデュケーション
取締役会長 礒津政明氏
- 演題
「2040 教育のミライ
~未来クリエイターが育つ社会を目指して~」
- 定員
100名(先着順、ご出席は当会会員ご本人様限りとさせていただきます。)
- 申込方法
2月14日(火)までに会員専用ページよりご登録をお願いいたします。
ご参加の方には1週間前を目途に参加用URLをご連絡いたします。
- 案内状PDF
教育を考え行動する委員会意見交換会(WEB開催)
- 日時
- 令和5年2月21日(火)16:40~17:30
- 場所
- オンライン(Zoomミーティング)
- 申込方法
2月14日(火)までに会員専用ページよりご登録をお願いいたします。
ご参加用URLは講演会と同一です。講演会終了後、事務局よりご案内いたします。
- その他
本件は教育を考え行動する委員会にご登録いただいている委員の方にのみご案内しております。
- 案内状PDF
2月度幹事会主催講演会(会場開催)
- 日時
- 令和5年2月24日(金)15:00~16:30
- 場所
- ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 7階 グランコート
- 会費
無料
- 講師
国際オリンピック委員会 アスリート委員/国際フェンシング連盟 理事 太田雄貴氏
- 演題
「日本フェンシング協会改革」
- 定員
- 会場参加 100名(定員到達次第、お申込みを締切させていただきます)
- WEB参加 500名(ZoomウェビナーによるLive配信を行います)
- お申込み
- 2月14日(火)までに会員専用ページよりご登録をお願いいたします。
- 備考
- 今後の情勢により開催形式を変更する可能性がございます。変更が生じた場合は、本ページにてご案内いたします。
- 会場にてご参加いただく際は、マスクをご着用の上、手洗い・手指のアルコール消毒にご協力ください。
- 事前に各自検温をお願いいたします。
- 発熱の症状がみられるなど、体調不良の方はご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
- 本講演会は、1週間後を目途に録画配信を行います。
- 案内状PDF
文化の街づくり委員会主催講演会
- 日時
- 令和5年2月27日(月)14:30~16:00
- 場所
- 名古屋商工会議所 2階 ホール
- 講師
俳優 小林 功 氏
【コーディネーター】
株式会社御園座 代表取締役社長 宮崎敏明氏
(文化の街づくり委員会 副委員長)
- 演題
「御園座と私 私が名古屋にこだわる理由」
- 定員
100名(先着順、ご出席は当会会員ご本人様限りとさせていただきます。)
- 会費
無料
- 申込方法
2月20日(月)までに会員専用ページからご登録をお願いいたします。
- 案内状PDF
文化の街づくり委員会 意見交換会
- 日時
- 令和5年2月27日(月)16:10~17:00
- 場所
- 名古屋商工会議所 5階 会議室BC
- 定員
20名(先着順、ご出席は当委員会委員ご本人様限りとさせていただきます。)
- 申込方法
2月20日(月)までに会員専用ページよりご登録をお願いいたします。
- 案内状PDF
第2回三重地区地域懇談会
- 日時
- 令和5年3月1日(水)12:00~14:00
12:00~12:30 昼食
12:30~14:00 講演会
- 場所
- 都ホテル 四日市 3階 朝明の間
- 講師
元 一般社団法人松阪市観光協会 専務理事 竹川裕久氏
- 演題
「伊勢商人 竹川 竹斎」
- 会費
5,000円(昼食代、当日受付にて頂戴いたします。)
- 定員
20名(先着順、ご出席は会員ご本人様限りとさせていただきます。)
- 申込方法
2月22日(水)までに会員専用ページからご登録をお願いいたします。
- 案内状PDF
特別幹事会(会場開催)
- 日時
- 令和5年3月9日(木)9:00~10:00
- 場所
- 名古屋観光ホテル 18階 伊吹の間
- 議事
- 令和4年度の活動報告について
- 令和5年度の活動方針および運営体制について
- その他
- 申込方法
- ご出席いただける場合は、3月2日(木)までに会員専用ページよりご登録をお願いいたします。
- 案内状PDF
生活・文化委員会主催 静岡視察会
- 日時
- 令和5年3月10日(金)~11日(土)
- 場所
- 静岡県
- 主な視察先
1日目
- 富士スピードウェイレーシングガレージ
- 富士スピードウェイホテル
- 富士モータースポーツミュージアム
- (一社)静岡経済研究所(講演・意見交換会)
- 日本平ホテル(宿泊)
2日目
- 久能山東照宮・博物館
- 焼津さかなセンター(昼食)
- 定員
- 18名(※生活・文化委員会 登録委員対象)
- 申込みが定員を上回る場合は先着順とさせていただきます。
- 申込方法
- ご参加希望の方は、1月31日(火)までに会員専用ページより登録の上、別紙の参加申込書をFAXにてご提出いただきますようお願いいたします。
- 案内状PDF
3月度会員懇談会(会場・WEB)
- 日時
- 令和5年3月13日(月)13:30~14:45
- 場所
- ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 7階 ザ・グランコート
(同時WEB配信あり) - 講師
参議院議員 松川 るい 氏
- 演題
「日本の経済安全保障と防衛」(仮)
- 備考
・本講演会は、本会会員限定イベントです。
会場100名、WEB参加500名を定員とし、到達次第お申し込みを締め切りいたします。
・WEB配信はZoomウェビナーを利用いたします。
・本講演会は一週間後を目途に録画配信を行います。- 申込方法
3/6(月)までに会員専用ページからご登録をお願いいたします。
WEBご参加者の方へは視聴用URLを送信いたします。- 案内状
3月度特別会員懇談会 委員会活動報告会
- 日時
- 令和5年3月16日(木)13:30~15:00
- 場所
- 名古屋マリオットアソシアホテル 16階 ボールルーム
(同時WEB配信あり) - 内容
(発表時間 1委員会25分を予定)
①提言発表 カーボンニュートラル委員会 委員長 加藤 博 氏
『持続可能な社会を目指して ~カーボンニュートラル経営戦略~』②提言発表 DX推進委員会 委員長 鈴木 啓司 氏
『持続可能な企業発展に向けた自己変革 ~DXと共創との掛け合わせで“ありたい姿”を実現~』
③提言発表 地域開発委員会 委員長 伊藤 久徳 氏
『MICEを活用した中部地域への交流人口拡大』
- 備考
・本会合は、本会会員限定イベントです。
会場100名、WEB参加500名を定員とし、到達次第お申し込みを締め切りいたします。
・WEB配信はZoomウェビナーを利用いたします。
・本講演会は一週間後を目途に録画配信を行います。- 申込方法
3/9(木)までに会員専用ページからご登録をお願いいたします。
WEBご参加者の方へは視聴用URLを送信いたします。- 案内状
文化の街づくり委員会 第43回『「ステキ・小粋・まち歩き」の会』
- 日時
- 令和5年3月17日(金)13:30~16:45
- 場所
- 「歴史と今が共存するまち/久屋大通界隈」(名古屋市中区)
- 定員
30名(先着順、ご参加は会員ご本人様限りとさせていただきます。)
- 参加費用
後日、資料代・呈茶代等実費(5,000~6,000円)をご請求いたします。
- 申込方法
3月1日(水)までに会員専用ページよりご登録をお願いいたします。
ご参加いただく方には、後日詳細をメールにてご案内いたします。
- 案内状PDF
第2回常任幹事会(会場開催)
- 日時
- 令和5年3月24日(金)15:45~16:30
- 場所
- 名古屋観光ホテル 3階 桂の間
- 議事
- 委員会・懇談会の活動報告について
- その他
- 申込方法
- ご出席いただける場合、3月17日(金)までに会員専用ページよりご登録いただきますようお願いいたします。
- 案内状PDF
3月度幹事会(会場開催)
- 日時
- 令和5年3月24日(金)16:45~17:45
- 場所
- 名古屋観光ホテル 3階 那古の間
- 議事
- 令和4年度 事業報告(案)について
- 令和4年度 収支決算(案)について
- 入退会および幹事の選任について
- 令和5年度 事業計画・運営体制(案)について
- 令和5年度 収支予算(案)について
- 申込方法
- ご出席いただける場合は、3月17日(金)までに会員専用ページよりご登録いただきますようお願いいたします。
- 案内状PDF
第35回全国経済同友会セミナー
- 日時
- 令和5年4月13日(木)~14日(金)
- 場所
- 出島メッセ長崎(メイン会場)
- 総合テーマ
「経済人として安全保障にどう向き合うか」
- お申込み方法
ご案内状および、パンフレットP.7「お申込みにあたってのお願い」をご一読いただき、2月10日(金)までに指定の申込フォームからお申込みください。
1会員につき1回のシステム入力をお願いします。(1回の入力で複数人の会員の入力をしないでください)
WEBでお申込みいただけない方にはFAX用の申込用紙をお渡ししますので中部経済同友会事務局までご連絡願います。※必ずご確認ください※
20230413 全国セミナー案内状
第35回全国経済同友会セミナー(長崎)パンフレット- 会費
おひとり42,000円(資料、懇親パーティー、昼食代等)
セミナー申込締切後、中部経済同友会から請求書を送付いたしますので、3/17(金)までにお振込みをお願いいたします。お申し込み後のキャンセルは3月10日(金) 17時までに中部経済同友会へご連絡願います。
それ以降のお取消につきましては、参加会費を申し受けます。
宿泊・エクスカーションのキャンセルは(株)JTBビジネストランスフォーム「第35回全国経済同友会セミナー長崎大会」係へご連絡ください。(パンフレットP.7記載)
産業懇談会のご案内
(産業懇談会会員向けのご案内でございます)
2月度産業懇談会のご案内(1/16更新)
2月度産業懇談会は、下記の通り開催いたします。
2月2日開催の木曜グループおよび2月15日開催の水曜第1グループにつきまして、全てのグループの皆様にご案内させていただくことにいたしました。所属グループに関わらず先着順で受け付けいたしますので、ご参加を希望される方はお早めにお申し込みください。
感染リスクを回避するため、引き続き定員を設け、所属グループを優先にご案内いたします。
何卒、ご理解・ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
会合にご参加いただける際は、マスクのご着用・手洗い、積極的なアルコール消毒の励行にご協力ください。発熱の症状がみられるなど体調不良の方は、ご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
グループ | 開催日時 | テーマ・スピーカー | 集合場所 |
---|---|---|---|
火曜グループ 世話人 富田 茂 深田正雄
|
2月14日(火) 12:30~14:30
|
【演題】 「創業を通じて学んだこと。」(仮題) 【講師】 株式会社SEALS 取締役社長 上尾 元雄氏
|
名古屋観光ホテル 3階 桂の間 |
水曜第1グループ 世話人 淺井博司
|
2月15日(水) 12:30~14:30 |
【演題】 「PCMH(プロセス・コンサルテーション・メンタルヘルス・ケア)巡回の専門的な取り組み ~個から全体が活きる~ 」 【講師】 一般財団法人愛知総合HEARセンター 理事長 小瀬木 尚美氏
|
名古屋観光ホテル 3階 桂の間 |
水曜第2グループ 世話人 大倉偉作 香川裕子 髙見祐次 |
2月8日(水) 12:30~14:30 |
【演題】 「シーキューブの『すごい会社』創り ~仕組み作りから実践まで その全貌~」 【講師】 シーキューブ株式会社 相談役 橋本 渉氏 |
名古屋観光ホテル 3階 桂の間 |
木曜グループ 世話人 河村嘉男 中林直子 𠮷田憲三 |
2月2日(木) 12:30~14:30 |
【演題】 「人口減少社会に向けて医療機関が貢献できること ~大同病院の場合~」 【講師】 社会医療法人 宏潤会 大同病院 理事長 宇野 雄祐氏
|
名古屋観光ホテル 2階 曙西の間 |
3月度産業懇談会のご案内
3月度産業懇談会は、下記の通り開催いたします。
当日は大変興味深いお話が伺えるものと存じますので、ぜひともご出席くださいますようお願い申し上げます。
感染リスクを回避するため、引き続き定員を設け、所属グループを優先にご案内いたします。
何卒、ご理解・ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
会合にご参加いただける際は、マスクのご着用・手洗い、積極的なアルコール消毒の励行にご協力ください。発熱の症状がみられるなど体調不良の方は、ご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
グループ | 開催日時 | テーマ・スピーカー | 集合場所 |
---|---|---|---|
火曜グループ 世話人 富田 茂 深田正雄
|
3月14日(火) 12:30~14:30
|
【演題】 「agleaf クルマから農業へ 新規事業への挑戦」 【講師】 フタバ産業株式会社 特別顧問 吉貴 寛良氏
|
名古屋観光ホテル 3階 桂の間 |
水曜第1グループ 世話人 淺井博司
|
3月15日(水) 12:30~14:30 |
【演題】 「企業DX推進及びDX人材育成のための Sansan社の取り組みについて」 【講師】 Sansan株式会社 支店長 酒井 亮平氏
|
若宮の杜 迎賓館 1階 橘の間 |
水曜第2グループ 世話人 大倉偉作 香川裕子 髙見祐次 |
3月8日(水) 12:30~14:30 |
【演題】 「我が社の人材戦略」 【講師】 阪和興業株式会社 名古屋副支社長 川口 敏弘氏 |
若宮の杜 迎賓館 1階 橘の間 |
木曜グループ 世話人 河村嘉男 中林直子 𠮷田憲三 |
3月2日(木) 12:30~14:30 |
【演題】 「東急ホテルズのご紹介及び賢い宿泊予約」(仮題) 【講師】 株式会社名古屋東急ホテル 東急ホテルズ中部エリア統括 執行役員総支配人 斉藤 克弥氏
|
名古屋観光ホテル 3階 桂の間 |