海外安全対策セミナー開催のご案内(外務省より)
世界的な往来の回復に伴い、海外出張や駐在を再開する企業が増える中、社員の安全確保が改めて重要な課題となっています。
現在は中東情勢の悪化、欧米でのテロ、自然災害や中南米での誘拐事件の増加など、海外リスクが多様化・深刻化しており、2024年には日本人の海外渡航者数も5年ぶりに1,000万人を超え、海外滞在中に事件・事故に巻き込まれるリスクも高まっている状況です。
本セミナーでは、海外展開を行う企業の皆さまに向けて、テロ・誘拐・一般犯罪・自然災害・感染症など、最新のリスク情報を紹介するとともに、政府の支援策や企業がとるべき具体的な安全対策について、専門機関の講師が分かりやすく解説します。
海外事業に関わる皆さまにとって有益な内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
◆案内状
https://cace.jp/douyuukai-info/wp-content/uploads/2025/08/bb98ede850cb0672692970d8d6970d0b.pdf
◆開催日
令和7年9月25日(木)13:30-16:30 ※開場 13:00~
◆会場
名古屋栄ビルディング 会議室
(住所 愛知県名古屋市東区武平町5-1 12階)
◆参加費
無料
◆定員
対面100名
◆講演内容
①「海外安全対策と政府の取組について」
外務省領事局海外邦人安全支援室
②「企業の海外安全対策と危機管理体制構築」
安全サポート株式会社
◆申込方法
対面方式で開催し、セミナー終了後には参加者が講師に個別に相談できる相談会の実施を予定しています。以下のURLよりお申し込みください。
URL:https://bnlb.f.msgs.jp/n/form/bnlb/wRQwuTeE8HnyM8nb2FBBB
◆共催・後援
■共催:外務省、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)、一般社団法人中部経済連合会
■後援:一般社団法人海外邦人安全協会、一般社団法人日本在外企業協会、日本商工会議所、
一般社団法人海外建設協会、一般財団法人エンジニアリング協会、
株式会社商工組合中央金庫、独立行政法人国際協力機構(JICA)、一般社団法人日本貿易会
◆お問い合わせ先
安全サポート株式会社
外務省 海外安全対策セミナー担当
TEL:03-3593-5605
MAIL:info@anzen-support.com