エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

中部経済同友会トップページ

会員専用ページ
ログイン


  • 中部経済同友会について
    • 中部経済同友会について
    • 役員体制・組織
    • 委員会・地域懇談会
    • 産業懇談会
    • 中部経済同友会の歴史
    • アクセス
  • 活動方針
    • 活動方針
    • 委員会・地域懇談会
  • 行事予定・お知らせ
    • 行事予定
    • お知らせ
  • 提言・報告書
    • 提言・報告書
  • 入会案内
    • 入会案内
    • アクセス

トップページ > お知らせ > 国家公務員レア人材 求人サイトのお知らせ(内閣府官民人材交流センターより)


ここから本文です。

国家公務員レア人材 求人サイトのお知らせ(内閣府官民人材交流センターより)

■国家公務員のレア人材を無料で採用できる求人サイトをご存じですか?

内閣府官民人材交流センターでは、国家公務員の中堅・シニア層(45歳以上)に特化した求人サイト「官民ジョブサイト」を運営しています。サイトに掲載された求人情報は、求職者の国家公務員がいつでも閲覧・応募可能です。

「官民ジョブサイト」には、さまざまな業界の民間企業、国公私立大学、非営利法人、士業事務所など約1,000の事業主様が求人者として登録しています。また、さまざまな行政分野に精通した中堅・シニア層(45歳以上)の国家公務員約2,000人が求職者として登録しています。

★「官民ジョブサイト」5つの特長

  • コストゼロ(無料)

利用開始から採用決定まで、費用は一切かかりません。

  • 即戦力採用

公務で培った高い専門能力・事務能力を持つ経験豊富な人材を採用いただけます。幅広い業種・地域の人材ニーズにも対応しています。

  • 安心(利害関係等の確認の仕組み)

国家公務員の再就職には固有の規制(利害関係のある企業等への求職活動の禁止)がありますが、求人への応募がこの規制に抵触しないかどうかを官民人材交流センターが事前にチェックするため、安心して利用できます。

  • 情報検索

求職者情報の検索機能があり、求職者が登録している職務経歴、資格・免許、自己PR等を閲覧することが可能です。どのような求人を出すか、求職者情報を確認しながら検討できます。

  • スカウト

求人への応募を待つだけではなく、「欲しい人材」に対して、掲載中の求人への応募をお勧めする「スカウト」ができます。

【詳しくはホームページをご覧ください】

内閣府ウェブサイト 官民人材交流センター

【本件お問い合わせ先】

内閣府官民人材交流センター ☎:03-6268-7677 メールアドレス:kanmin-pr.y4r@cao.go.jp

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

ページのトップへ

表示
  • PC
  • スマートフォン

中部経済同友会について

  • 中部経済同友会について
  • 役員体制・組織
  • 産業懇談会
  • 中部経済同友会の歴史

活動方針

  • 活動方針
  • 委員会・地域懇談会

行事予定

  • 行事予定
  • お知らせ

提言・報告書

  • 提言・報告書

入会案内

  • 入会案内
  • アクセス

OUR PROJECTS

  • 産業懇談会
  • 委員会活動
  • 特別授業(教育を考え行動する委員会)
  • ステキ・小粋・まち歩き(文化の街づくり委員会)

中部経済同友会 事務局

〒460-0008 名古屋市中区栄二丁目10番19号 商工会議所ビル8階
電話:052-221-8901 FAX:052-221-8925 Email:cace@cace.jp

Copyright © Chubu Association of Corporate Executives. All Rights Reserved.