エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

中部経済同友会トップページ

会員専用ページ
ログイン


  • 中部経済同友会について
    • 中部経済同友会について
    • 役員体制・組織
    • 委員会・地域懇談会
    • 産業懇談会
    • 中部経済同友会の歴史
    • アクセス
  • 活動方針
    • 活動方針
    • 委員会・地域懇談会
  • 行事予定・お知らせ
    • 行事予定
    • お知らせ
  • 提言・報告書
    • 提言・報告書
  • 入会案内
    • 入会案内
    • アクセス

トップページ > お知らせ > 国土交通省「近鉄四日市駅周辺における交通結節点(バスターミナル)運営に関するサウンディング型市場調査」の実施について


ここから本文です。

国土交通省「近鉄四日市駅周辺における交通結節点(バスターミナル)運営に関するサウンディング型市場調査」の実施について

表題の件につきまして、国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所より協力依頼がございました。

近鉄四日市駅交通ターミナルの整備に当たっては、「駅周辺と一体となった賑わい・歩行空間の創出」が基本目標の一つとされています。本件は事業実施に向けた参考とするため、近鉄四日市駅交通ターミナルの整備・運営に係るアイデア等について広く意見・提案を求めることを目的とするものです。

本事業にご関心があり、主体的な事業実施が可能な民間事業者・団体等の皆様におかれましてはぜひご協力いただきますようお願いいたします。

意見・提案書 提出期限 : 2021年8月23日(月) 12時まで

◆本調査の詳細については以下HPをご確認ください。https://www.cbr.mlit.go.jp/mie/road/works/bus_terminal_sounding_chousa.html

◆近鉄四日市駅周辺における交通結節点(バスターミナル)運営に関するサウンディング市場調査 意見・提案書(PDF)

◆こちらのWEBサイトからもご回答いただけます

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

ページのトップへ

表示
  • PC
  • スマートフォン

中部経済同友会について

  • 中部経済同友会について
  • 役員体制・組織
  • 産業懇談会
  • 中部経済同友会の歴史

活動方針

  • 活動方針
  • 委員会・地域懇談会

行事予定

  • 行事予定
  • お知らせ

提言・報告書

  • 提言・報告書

入会案内

  • 入会案内
  • アクセス

OUR PROJECTS

  • 産業懇談会
  • 委員会活動
  • 特別授業(教育を考え行動する委員会)
  • ステキ・小粋・まち歩き(文化の街づくり委員会)

中部経済同友会 事務局

〒460-0008 名古屋市中区栄二丁目10番19号 商工会議所ビル8階
電話:052-221-8901 FAX:052-221-8925 Email:cace@cace.jp

Copyright © Chubu Association of Corporate Executives. All Rights Reserved.