第167号 2016.4.28 発行 | ||
|
|
テーマ: 『 四日市を巡る 』
私は四日市生まれの四日市育ちであり大学生まで当地に住んでいた。その後住友銀行に就職して東京に長く居を移したが、8年前にまた故郷に戻ってきた。 ■ 三重銀行 ■ 四日市風土紀 ■ 統計からみる四日市の現在 ■ 「四日市においなよ!」
|
テーマ: 『 電力と歩む中部プラントサービス55年 』
■ 自己紹介 ■ 中部プラントサービス ■ 電気事業の歴史 ■ 電力供給体制 ■ 中部プラントサービスのトピックス |
テーマ: 『 社長3代 109年 』
(本文中、敬称略) 2. 戦後の発展 3. 2代目社長 大本栄一 4. 大本組の技術、今後の展望 |
テーマ: 『 歌舞伎はこんなに楽しい 』
■ 歌舞伎との出会い ■ 米国で得たヒント ■ 歌舞伎とジャズの接点 ■ 歌舞伎の世界に飛び込む
*歌舞伎ソムリエ おくだ健太郎氏HP http://okken.jp/ 〜ぜひご覧ください!〜 |
テーマ: 『 栄ミナミの街づくり 』
■ イベント活動をとおして、歩いて楽しい街づくりへ ■ 栄ミナミ地域活性化協議会の活動について ■ イベントを核に、地域を活性化 ■ 10年の活動を振り返って |
テーマ: 『 「住吉の語り部となりたい」 シリーズ第61回 』
料亭つたも主人 「掃除と挨拶」から栄ミナミエリアマネジメントへ 4月17日、栄ミナミエリアマネジメント社会実験 “日本初!地上の歩道部へのタッチパネル式デジタルサイネージの設置”がスタートしました。同日10:40より名古屋市河村たかし市長参加のもと、栄ミナミ地区において、セレモニーを開催。名古屋初となる都市再生特別措置法を活用したエリアマネジメントの導入をめざし、地元主体で開始までこぎつけることができました。(写真1・中日新聞紹介記事4月19日) 栄ミナミエリアマネジメント社会実験協議会では、日本で初めて、地上の歩道部にタッチパネル式デジタルサイネージを7ヶ所に設置し、多言語対応の地図やイベント情報等、まちに関する最新情報を発信することで、訪れる方の快適性を高めます。
そして、長期ビションマスタープランでは各ストリートのカラーシンボル、ターゲット、個性を大切にしながら、栄ミナミビジョンのデザインコンセプトの同意ができてきました。 下図:各通りのイメージ統合 及び 街づくり活動を推進する組織の変遷
名古屋観光ホテルでの開催です。
<ご参考>
【備 考】
名古屋観光ホテルでの開催です。
|
|
|
|
|