第18号 2003.11.25発行



 メールマガジン ■産懇宅配便■

平成15年11月度(第18号) 目次
【4グループ合同視察会】  11月12日(水) 10時30分〜15時00分
株式会社デンソーおよび株式会社デンソー技研センター
【新会員自己紹介】
伊神 純子 氏 アップ経営コンサルタント株式会社 代表取締役
岡 宣武 氏 尾張精機株式会社 取締役社長
野田 泰弘 氏 中部電力株式会社 取締役副社長
【12,1月度産業懇談会開催日程】
【お知らせ】
【コラム】〔苗字アラカルト〕No.18



【15年11月度 4グループ合同視察会】

 デンソーギャラリーおよび(株)デンソー技研センター視察

日 時:11月12日(水)10:30〜15:00
場 所:株式会社デンソーおよび株式会社デンソー技研センター
参加者:40名

11月の例会は、岡部代表幹事のご厚意により「4グループ合同視察会」として
同社のデンソーギャラリーおよび(株)デンソー技研センターを視察した。


 デンソーギャラリー

同社の創立50周年を記念して開設した総合展示ホールである。変わりつづけるデンソーの姿をVTRで紹介を受けた後、場内を視察。
 「環境」「安全」「快適」「情報通信」をキーワードに、新しい車の世界を開くデンソーの製品群、車分野で培った技術とノウハウを活かし、広がる新しい事業分野の製品群などを興味深く視察できた。
 

 株式会社デンソー技研センター
同社の生駒社長より(株)デンソーの概要、グローバル競争に勝ち抜く「ものづくり」のポリシー、技術・技能者の育成と伝承への取り組み状況について説明を受けた。

概要は以下の通り。

 


(株)デンソー技研センター
生駒社長
  1. 競合先に打ち勝ち、お客様に認められた市場拡大に向けて、「魅力ある新商品開発」
    「高品質、高信頼」「低コスト」「納期確保」を合言葉に、全員が世界NO.1の製品
    作りに励んでいる。

  2. 競争力あるものづくりの基本は、「技術」と「技能」は車の両輪であるとの会社風土を醸成することである。デンソーには技術と技能の連携と能力向上の風土が根付いている。この風土を更に高めるために、技研センターの役割は大きい。

  3. 優れた技術者と現場の優れた技能者の融合を目指し、各職場、各機能部と連携し、次のような教育を実践している。
    ●訓練生教育、●技能社員教育、●技能評価制度、●国内外グループ支援

生駒社長から説明を受けた後、同社の誇る各種研修室を視察。熱心に学ぶ礼儀正しい研修生と「5S」を忠実に実践する職場風景に深い感動を覚えた。そこには人の能力を最大限に発揮されるマネジメントの強い息吹を強烈に感じた。

>>目次へ

【新会員自己紹介】


伊神 純子(いかみ じゅんこ)


アップ経営コンサルタント(株) 代表取締役

【アップ経営コンサルタント株式会社】

〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2−20−6KMビル
TEL:03-5651-0702
URL:http://upkei.jp/

アップ経営コンサルタント鰍フ伊神純子といいます。よろしくお願いいたします。
本社は東京にございますが、名古屋支店(中区錦)を開設し、今回中部経済同友会に参加いたしました。
当社は、中堅企業様に対して、経営戦略、財務戦略、業務革新などを行い『 売上増加』 『 利益増加』 の仕掛けをご支援いたします。また、成果主義人事の導入や幹部社員の育成・研修を実施し、その成果も高く評価されています。
コンサルティングは、メーカー、卸、サービス、小売などさまざまな業種に対応できます。
研修は、営業、管理職、役員などの強化研修を、企業の要請に応じて企画・実施・事後評価の3段階にて行っています。
実施企業規模は、社員数50名から6000名までの実績があり、未上場・上場企業まで幅広く行っております。
コンサルティングの特色
1 役員様との半日無料ヒアリング
2 どこをどうすれば企業が成長できるかをずばりご提示
3 目標に向かって、当社のコンサルタント(中小企業診断士)が御社の中に入って、さまざまな支援を実施します。一緒に汗を流す方式です。
4 6ヶ月で貴社を目標達成させます。
研修の特色
1 貴社の課題を徹底ヒアリング
2 研修の目標を設定します
3 研修を実施します(1日、2日など)
4 研修後の評価をいたします。

また、定期的に名古屋にてさまざまなセミナーを行っています。

>>目次へ


岡 宣武(おか のぶたけ)


尾張精機株式会社 取締役社長

 

【尾張精機株式会社】
〒461−8678名古屋市東区矢田町2-148
TEL:052-721-7131
URL:http://www.owariseiki.co.jp

このたび、産業懇談会水曜第2グループに参加させていただくことになりました。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
弊社は、2006年に創立100年を迎える、という歴史だけは大変長い会社であります。創立時、「地球馬」印の掛時計・置時計の製造販売をしていた、「尾張時計株式会社」が前身です。
1952年、自動車用のネジ部品製造販売に転身、1956年には熱間精密鍛造品、特に自動車T/M用のシンクロナイザーリングの生産を開始、現在はこの2つの柱で、総売上の90%を超えています。後者のリングは国内シェア65%前後を持つ、トップメーカーであります。
しかし、ここまで平穏ではなく、およそ半世紀前、旧東海銀行に大変お世話になってから、4代40年にわたり同行から社長が送り込まれてきました。
ところが、前社長の英断で、2001年7月から、プロパー最初の社長として私を引き上げていただきました。
大変厳しい時代ながら、従業員の希望が大きく膨らんできたのを肌で感じておりますが、責任重大である、と引き締まる思いで毎日を過ごしております。
さて、趣味はゴルフ、と書きたいところですが、社長就任のころから「100叩きの刑」を受けており、最近はいささかうんざりの感です。その他にはドライブしながら温泉を楽しむことで、出来ればその合間にスケッチする暇があれば、と夢をみております。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

>>目次へ


野田 泰弘(のだ やすひろ)


中部電力株式会社 取締役副社長

【中部電力株式会社】
〒461−8680 名古屋市東区東新町1
TEL:052-951-8211
URL:http://www.chuden.co.jp/

 このほど産業懇談会水曜第2グループに参加させていただくことになりました中部電力の野田でございます。どうかよろしくお願い申しあげます。

 中部電力は、愛知・岐阜・三重・長野・静岡(富士川以西)に電気の供給をしております。ご使用になられる電気の量・使い方は様々でありますが、管内のお客さまは全ての方が弊社の電気をお使いいただいているわけでありまして、日頃のご愛顧に改めまして御礼申しあげます。

 2000年3月に電気事業法が改正され、一部電力の自由化が始まりました。今後、この自由化は拡大することとなっておりますが、他の供給者に負けない良質(停電のない)で安価な電力を安定的にお送りし続けたいと考えておりますので、引き続きよろしくお願い申しあげます。

 さて、私ですが中部電力に入社以来、営業関係の仕事が中心でしたが、勤務は名古屋と東京との間の転勤の繰り返しでした。
 趣味は、読書(乱読)とゴルフと言いたいのですが、ある先輩に「シングルプレーヤーになってから『趣味はゴルフです』と言え」と言われ、爾来趣味の範疇から外しております。体力的にピークを過ぎた今となっては、ゴルフが趣味だと言えるようにはなりそうもありませんが、心身ともにリフレッシュしてくれる道楽として楽しんでいきたいと思っております。

 会員の皆さまどうぞよろしくお願いいたします。


>>目次へ

 

【12、1月度産業懇談会開催日程】
【12月度産業懇談会-忘年会開催日程-】※会費は、実費精算の上、後日ご請求いたします。
グループ名 世話人 開催日時 場所
火曜グループ 各務芳樹
深田正雄
12月9日(火)
18:00〜20:00
料亭 蔦茂 
名古屋市中区栄3−9−27
Tel:052−241−3666
水曜第1グループ 岩部一好
落合 肇
12月17日(水)
18:00〜20:00
<会場が変更になりました>
木曽路 錦店
名古屋市中区錦3-20-15
Tel.052−951−3755
水曜第2グループ 片桐清志
谷田利景
12月10日(水)
18:00〜20:00
名古屋東急ホテル 3階 葵の間 
名古屋市中区栄4-6-8
Tel.052-251-2411
木曜グループ 河村嘉男
山本美知子
12月4日(木)
18:00〜20:00
札幌かに本家 栄中央店
名古屋市中区栄3−8−28
Tel.052−263−1161

それぞれの会場の地図がご入用の場合は、事務局までご連絡ください。

【1月度産業懇談会-新年合同懇親会-】
日  時 平成16年1月19日(月) 17:30〜20:00
               17:30〜18:30 岡部代表幹事のご講話
               18:30〜20:00 新年合同懇親会
場  所 ウェスティンナゴヤキャッスル  Tel.052−521−2121
講演会:2階青雲・東の間 / 懇親会:2階青雲・西の間
懇親会費 5,000円  ※お手数ですが、当日講演会場受付で頂戴いたします。
※講演会のみご出席の場合は結構です。
本状ご案内先 代表幹事および産業懇談会メンバーの皆様
事務局連絡先 担当:舘・亀井  Tel.052−221−8901

【お知らせ】

産業懇談会メールマガジン配信について

メールマガジンの配信は無料です。配信をご希望でない方はお手数でも下記ボタンを押して、メールをご返信いただければ幸いです。ご意見などございましたら、そのメールにお書き下さい。


   メールマガジンの配信を ○希望しない

【コラム】

〔苗字アラカルト〕 No 18

H15.11.25
  片桐清志

『東南西北』

東南西北と言ってももちろんマージャンの話ではない。一字姓の人数ランキングだ。今回は苗字と方角の関係を紹介したい。先ほどのランキングは読み方関係なし、いわばハンコ屋さんで売れる順だ。太陽の活動を反映してか日本人の好きな方角の順かもしれない。いずれの苗字も西日本に多く分布する。
残念ながら「東南西北」や「東西南北」という苗字は見当たらないが、二つの組み合わせは結構見つかる。「東北」「東南(トウナン・タツミ・ヒガシミナミ)」「東西」、「南北」「南東(ナントウ・ミナミヒガシ)」「南西(ナンセイ・ナンサイ・ミナミニシ)」、「西北(ニシキタ)」、「北東(ホクトウ・キタヒガシ)」「北南(キタミナミ・キタヌミ・キタカド・キタズミ)」「北西(キタニシ)」。読み方を表記していないものは日常語と同じ音読みで良い。苗字は一般に訓読みが多いが方角姓は音読みも多い。

一字姓ランキングは東からの時計回りだったが、それぞれで始まる苗字の種類は西がチャンピオンで約460種ある。以下南が420余種、東の380余種、北の300余種と続く。
読み方が難しいのは東だ。東一字でも「アズマ・ヒガシ・ヤマト・トウ」の読みがある。「東海林(ショウジ・シオジ・トウカイリン)」「東雲(シノノメ・アズモ・トウウン)」「東風(コチ・トウフウ・コチラシ)」なども知名度があるのでご存知の方も多いが知らないと厄介だ。「東京」「東洋」「東海」などは地名と同じ読み方でよいが、「東大」「東名」は「ウノカワ」「トウナ・トウミョウ・ヒガシナ」でトウダイ・トウメイの読みは無い。

>>目次へ


【15年11月号編集後記】

今月も3名の新入会員を紹介できた。伊神さんはアップ経営コンサルタント(株)の代表だ。早速HP(ホームページ)を拝見すると平成12年設立の若々しい会社だが充実したHPに盛りだくさんの実績が載っていた。岡さんが社長を勤める尾張精機(株)のHPも美しい。こちらは対照的に明治39年に尾張時計鰍ニして発足、まもなく創業100年を迎える老舗だ。野田さんの中部電力さんはおなじみだが改めてHPを拝見した。実に多彩だ。変わったところでは3分毎に更新する雷情報まである。読者諸兄も時間を見つけて会員企業のHP巡りをすることをお勧めする。思わぬ発見に出くわす。今やHPは情報の宝庫だ。
さて、今月は4グループ合同でデンソーさんを訪問した。モノづくりの原点を研究するのが目的だ。デンソーさんは「技能オリンピック(隔年開催)」で毎回金メダルを取っている。今年もスイスでの大会で金2個、銀1個、銅1個の堂々たる成果を収めている。前川会員の特別なお計らいで「デンソー技研センター」も見学させていただいた。「百聞は一見にしかず」とはこのことだ。技術と技術者を実に大事にしている。デンソーさんの強さのヒミツを垣間見た思いだ。この場を借りてお礼を申し上げたい。

もちろんデンソーさんも今日に至るには永い歴史がある。現在のような車社会の到来など想像もできない終戦間もない昭和24年にトヨタから分社。直後に赤字決算と希望退職の実施という苦い経験もしている。以来「従業員を大切にする経営」が本音で行われているという。前川会員が昼食会で言った言葉が今でも耳に残っている。「私たちは先ず人を作っています。そして次にモノを作っています。」「教育の原点は教える人と教えられる人との信頼関係がすべてです。」
企業と社員の関係を改めて考えさせられた。「ローマは一日にして成らず」だ。経営者のはしくれとして心しておきたい。

                           

(片桐)